暑い夏こそ、家の中を心地よく。空間の仕切りアイデア💡

猛暑続きの毎日、室内での過ごし方に少し工夫を加えたくなりました。
出かけるのをためらうような暑さのこの時期、「家の中でどうやって快適に過ごすか?」を考えるのも、楽しみのひとつです。

最近、自宅の10畳ほどの部屋を、完全に仕切るほどではないけれど、なんとなく空間を分けたいと思い、
エアコンの効きや風の流れを妨げないアイデアを探していました。

 

今回は、“住みながらできる小さな工夫”として、

お客様からのご相談でも多い「壁を作るほどじゃないけれど、少し空間を分けたい」という場面をイメージしながら、3つのアイデアをご紹介します!

 

💡3つの仕切りアイデア

可動式のロールスクリーンやカーテン — 必要なときだけサッと下ろせて視覚的に仕切れる

本棚や背の高い家具 — 間仕切り代わりに使って収納力もアップ⤴

透明感のあるパネル(アクリル・ポリカーボネートなど)— 明るさや抜け感を保ちながら空間を分けられる

例えばロールスクリーンなら、天井近くにレールを設置して必要なときだけ下ろす方法があります。
下部を少し開けておくことで空気の流れを確保しつつ、視覚的にはしっかり空間が分かれるため、夏の涼しさも共有しやすくなります。(ただし、冷気はカーテン同様ある程度遮られますので、サーキュレーターなどで空気循環を促すとより快適です。)

その他に挙げた方法や、お住まいに合わせた仕切りの工夫は、実際のご相談時に担当者からもご提案できます。
3つのアイデアに限らず、ご要望や間取りに合った最適なプランをご案内いたします。

一方、すでにお住まいの方で【少し空間を分けたい】【家具の配置変更に伴う間取りの変更や動線を改善したい】と感じるときは、弊社リフォーム部門のカナウデザインスタジオがお手伝いします。

間仕切りの追加やパーテーション設置、収納家具の造作など、暮らしに合わせた柔軟な提案が可能です。

“こんなふうに暮らしたい”というイメージが浮かんだら、ぜひご相談ください。
ーーー新築もリフォームも、あなたの「ちょうどいい空間づくり」を株式会社 伊庭工務店がサポートします。

PAGE TOP